ねんね

【意外と知らない】パターンごとで違う夜泣きの原因

こんにちは!
ひとみです

今回は

『パターンごとで違う夜泣きの原因』

というテーマでお伝えさせていただきます

この原因を知るだけで

夜泣きの最大の問題は
なぜ泣いているかわからず

親子で疲弊してしまうこと

だと思っているので

原因を知ることで
ママの気持が

少しでも穏やかになるかと思います。

夜泣きの原因を知ると
改善の道筋が明確になるので

ねんね改善に向けて
ママの気持ちがガチっと固まります

この『ママの気持ちがしっかりと固まる
ことが

ねんね改善に置いて
重要な役割を果たすので

今はお子さんが数時間で
起きてしまっていたとしても

数か月後には夜通し眠ることができ
ママは寝不足からくる頭痛に別れを告げ

出産後夢だった

自分時間を満喫し

YouTubeやネットフリックスといった
動画を好きなだけ見て夜更かしをする

といった未来を
手に入れられる可能性
があります。

逆に今回紹介する
夜泣きのパターンを知らないと

月齢が上がっても
夜通し寝は夢のまた夢…

頭痛が治まらず
冷えピタや頭痛薬に頼る日々…

寝不足も相まって身体を壊し
入院生活が長引く羽目になり

子どもの成長を近くで見守れず
生涯を終える

なんて最悪の未来
待っているかもしれません。

それほど今後の明暗を分ける
内容となっています

なので最後まで記事をしっかりと呼んで
夜泣きの原因を理解し

最高の未来を掴み取っていきましょう!

夜泣きのパターンは大きく分けて4つ

就寝後すぐ~45分程で泣く場合

この場合の夜泣きの原因は2つあります。

お昼寝時間が足りていない場合
日中の疲れがとり切れず

疲れすぎによって
一応夜眠れはしたけど

脳は興奮状態なので

すぐに起きてしまいます。

浅い眠り⇔深い眠り
に切り替わるのが

赤ちゃんだと
約30~45分なので

深い→浅い眠りのタイミングで

起きてしまっているものと思われます。

❷活動時間をオーバーした

赤ちゃんには
『活動限界時間』というものがあります。

簡単に言うと

機嫌よく起きていられる時間
のことです。

この時間は月齢により異なり
低月齢ほど時間は短いです。

(※あくまでも目安です)

先ほどもお伝えしましたが

疲れすぎ=脳が興奮状態

なので
活動時間を目安に

寝かしつけを行うのが大切です。

すでにこの目安を参考にしているのに
寝かしつけに時間がかかる

というママは

我が子の眠たいサイン
がでていないか

チェックしてみてください。

眠たいサイン10選

①目をこする
②あくびをする
③ぐずる

④顔をこする
⑤何もないところで転ぶ
⑥目を大きく開く
⑦耳を引っ張る・触る
⑧叫ぶ
⑨イライラしてる
⑩人・物に興味がなくなる

特に①②③は
疲れすぎのサイン
でもあるので

このサインが出ていたら
すぐに寝かしつけをしてあげてください。

日ごろからどんなサインを出しているか
観察して見極めていけると
goodです!

就寝後約3時間後に泣く場合

この場合は
寝かしつけの癖が原因です。

トントン寝落ち
抱っこ寝落ち
授乳寝落ち…etc.

ママが介入して
寝かしつけをしている場合が多いです。

眠りが浅くなったタイミングで
寝付いた時と状況が変わっている

「なんでママがいないの?!」
「抱っこで寝てたのにお布団で寝てる?!」

と赤ちゃんはびっくりして
不安になり起きてしまいます。

大人も

ソファでうたた寝してたはずなのに
起きたらベットの上だと

「あれ?」

となりませんか?

大人でも戸惑うので
赤ちゃんだとなおさらですよね。

①②に当てはまらない場合

・体調不良
→風邪のひき始め・便秘など

・成長過程
→寝返り・ハイハイ・後追いなど

・環境の変化
→引っ越し・入園など

・いつもと違う日中の刺激
→予防接種・初めての場所に行ったなど

この場合は

とにかく考えられる原因は
十人十色
です。

みんな生活スタイルや環境
起床時間からお出かけ場所など

すべて同じ人はいないので

同じ月例でも

○○ちゃんには当てはまってたから
これが理由だと思ったのに違った…

なんてマイナスに考える必要はないです。

むしろ当てはまる方が
奇跡だと思うので

あの子はあの子、うちの子はうち

と比べないことが
ママの気持ちの面でも大事かなと思います。

夜泣きではなく○○?!

これ騙される率100%です。

実は寝てるのに泣くアレです。

寝言泣き

この寝言泣きで大切なポイントは

泣いてもすぐに駆け付けないこと

です。

泣いたらすぐに駆け付けたい気持ちは
痛いほどわかります。

私もすぐに駆け付けてた一人でした。

ただこれ先ほどもお伝えしたように
寝てるのに泣いている

のでママが
ダッシュで駆け付けたことにより

起こしてしまうことになります。

寝ていたのに
起こされた赤ちゃんは

ギャン泣きで怒り狂います。

怒り狂った赤ちゃんは
再度寝かしつけるのが超ハード

なのでもう一度お伝えしますが

10分ほど様子を見るのが
非常に大切です。

最後に

長くなってしまったので
最後にまとめますね!

夜泣きの原因は大きく分けて4つ

①就寝後すぐ~45分ほどで泣く
→お昼寝不足・活動時間オーバー

②就寝後約3時間で泣く
→寝かしつけの癖が原因

③1.2に当てはまらない場合は
→体調不良・成長過程・環境変化・いつのと違う日中の刺激が関係

④寝言泣の場合
→10分程様子を見る。すぐに駆け付けるのはNG

この記事を読んだことで
お子さんがどんな原因で夜泣きをしているか

おおよそ理解できたと思います。

ここからすぐに夜泣きの原因を
インプットすることがまず大事
です。

原因を知ったことで
今後の改善に向けて

確かな道筋ができたかと思います。

今回の記事があなたのお子さんの
ねんね改善に
役立ててもらえたら嬉しいです。

p.s

それでも…

泣かれたら続ける自信がないかも…
相談しながら進めたい

そう思ってるママ

過去の私もそうでした!

なので…

ひとみの公式LINEを登録して
無料相談を活用してみてください。

無料で登録・相談ができますよ!

あなたからの相談を待っていますね!

※下記の画像をタップするとLINEに飛べます

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

-ねんね